朝からのゲリラ豪雨と中断により、3時間26分というロングファイトもあった8月15日の3回戦。三条パール金属スタジアムでの第3試合はナイトゲームとなり、終わったのは19時27分だった。同球場での3試合の写真ダイジェストと、全3会場8試合の結果を改めてお伝えする。
(写真=福地和男)
■3回戦/三条スタジアム
◇8月15日▽第1試合
森下が2安打完封。木屋瀬、スミイチ逃げ切り
[福岡]初出場
木屋瀬バンブーズ
100000=1
000000=0
富谷ストロングスポーツ少年団
[宮城]初出場
【木】森下-但馬
【富】越前、根来-根来、越前
二塁打/但馬(木)
1回表、木屋瀬は無死一、二塁からエンドラン空振りで、永嶋璃陽斗(5年)が三塁でタッチアウト(上)。だが、藤田海智主将が三塁内野安打(下)で一死一、三塁に
1回表一死一、三塁から木屋瀬がスクイズ。打者・石井爽介はインハイの球をよけながらバットに当て(内野安打=上)、三走・但馬愛飛が生還(下)して先制
富谷の先発・越前貴仁(上)は4回4安打1失点。左利きの二塁手・佐藤俊介(5年=下)は5度の守備機会でワンミスのみ
木屋瀬の先発・森下結心(上)は3回までパーフェクト投球。三塁を守る永嶋(下)は2回から4者連続でゴロをさばいてアウトに
4回裏、富谷は池田虎太郎がチーム初安打も二盗に失敗(上)。5回裏には齊旺佑が左へクリーンヒット(下)も得点はならず
富谷の根来亮賢主将(上)は5回からパーフェクト投球。木屋瀬の森下は中川芳生監督にも励まされながら(下)、71球で無四球完封
▽第2試合
小技、大技に小柳有が投打で躍動。地元・新潟王者が逆転勝ち
[新潟]初出場
旭スポーツ少年団
013000=4
100000=1
田原本南リトルヤンキース
[奈良]初出場
【旭】吉田、小柳有-今井
【田】塚本、森田-森田、増田
二塁打/小柳有(旭)、増田(田)、吉田、今井(旭)
1回裏、田原本南は二番・増田來斗主将の右越え二塁打(上)と、四番・柴村虎徹の左前打(下)で先制
2回表、旭は吉田結晴の左越え二塁打(上)と犠打で一死三塁とし、藤田侑汰(5年)が同点スクイズを決める(下)
同点直後の2回裏、田原本南は塚本理里夢の右前打(上)と敵失、高田天太郎の犠打(下)で一死二、三塁とするも、救援した旭・小柳有生を前に後続が倒れる
好救援でピンチを脱した旭・小柳有は、3回表一死二、三塁から中前打(上)。二走・塚田晄人主将もかえり3対1と勝ち越し(下)
3回表、2点を勝ち越した旭はなお、四番・今井咲太郎の中越え二塁打(上)で4対1に。ここで救援した田原本南の吉永辰馬(下)は4連続三振など、無安打の快投を演じていくことに
2回に犠打を決めた旭の藤田七音(上)は、三塁守備も安定。田原本南の野手は無失策だった。写真下は遊撃手の山田祐大
▽第3試合
豊上が1安打完封リレー。2回に代打・鈴木V打
[佐賀]初出場
大坪赤門南波多野球部
000000=0
01000 X=1
豊上ジュニアーズ
[千葉]2年連続6回目
【大】湯藤、前田武-前田武、湯藤
二塁打/福井、鈴木(豊)
豊上は2回裏、一死一、二塁の好機で代打・鈴木海晴が二塁打(上)。二走・後山晴(5年)がかえり先制(下)
3回表、大坪南波多は一死から四球の前田一護(5年)が暴投で三進(上)。続く打者の一ゴロで本塁を突くも、タッチアウトに(下)
3回表、大坪南波多は本塁憤死で二死。一走・湯藤杏士朗が二盗、三盗(上)と揺さぶって2四球で満塁とするが、豊上の先発・山﨑柚樹(下)が投ゴロでピンチを脱する
大坪南波多は前田武蔵(上)がラスト2回を1死球のみの好投。4回裏二死三塁のピンチでは、左翼手の前田蓮琥(5年)が前方の飛球を好捕(下)
6回表、先頭の前田武が中前打(上)。4回から救援していた豊上の中尾栄道は初めて安打を許すも、一死から6-4-3併殺を奪いゲームセットに(下)
■3回戦
All Results
※チーム名前後の数字は大会出場回数
【エコスタ新潟】
滋賀⑱多賀少年野球クラブ6対1東16丁目フリッパーズ⑨北海道南
鹿児島②大龍ビッグドラゴンズ5対2弘前レッドデビルズ①青森
【みどりと森球場】
秋田⑤牛島野球スポーツ少年団4対3戸尾ファイターズ⑩長崎
大阪⑱長曽根ストロングス4対3不動パイレーツ⑥東京
京都②伊勢田ファイターズ1対0北名古屋ドリームス⑦愛知
【三条スタジアム】
福岡①木屋瀬バンブース1対0富谷ストロングスポーツ少年団①宮城
新潟①旭スポーツ少年団9対2田原本南リトルヤンキース①奈良
千葉⑥豊上ジュニアーズ1対0大坪赤門南波多野球部①佐賀